
STAFF BLOGスタッフブログ
6月 作業療法について
こんにちは。支援連携部 作業療法課 1病棟担当です。
6月になり梅雨入りになりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。天気が悪くジメジメした日でも1病棟の患者さんは元気に作業に取り組んでいます。今回は1病棟の作品や取り組みについていくつか紹介していきたいと思います。
【夏祭り看板】
1病棟では夏になると夏祭りイベントを開催しております。全患者さんが参加可能で毎年楽しみにしている方も多く、この時期になると「今年は何するの?」「いつやるの?」と皆さん待ちきれない様子です。そんな夏のイベントに向けて患者さんと一緒に色々と準備を行っており、まず完成したのがこちら
1病棟特製の巨大夏祭り看板!!!
患者さんが力を合わせてコツコツと時間や工夫を凝らして作ってくれました。この看板には色々な材料が使われており、中でも使い古した色鉛筆で作られた花火はとてもオシャレです。これで皆さんに夏が来たことを盛大に伝えられると思います。
【吹き流し】
続いてはこちらになります。
夏祭りでよく見かけるこれは「吹き流し」という作品になります。作成途中なのですが、完成が今から楽しみです。たくさんのお花を作っており、皆さん私より作るのが早くてお上手です😁
【吹き矢】
最後に紹介するのはこちら
吹き矢大会 今年も開催決定!!
昨年から始まった夏祭りイベントの一つである吹き矢大会。前回は皆さん初めてにもかかわらず大当たりをたくさん出されておりました。車椅子の方や運動不足の方でも気軽に参加出来て大盛況に終わった大会を今年もやります。豪華景品や吹き矢王の称号は誰の手に行くのでしょう!他にも1病棟では様々な作業を行なっています。ブログを通し多くの方々に患者さんの作品などを見ていただけるよう今後も更新していきます☺️
次回は2病棟がブログ担当となります。お楽しみに♪